esq-Online

40 / 48 ページ    ←次へ | 前へ→

【171】Re:Lohengrin / Wouter Hamel
 ジョンとラボたる2693  - 11/10/7(金) 20:28 -
ほんとですね、ベニーさんの色、においが感じられないですね。どこがベニー色だったのか音楽的知識の少ない僕はよく言葉にはできませんが。ストレートにライブを楽しめそうなアレンジで実は好み(^_^)
 
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【170】Lohengrin / Wouter Hamel
ラジオ  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/10/7(金) 19:26 -
http://blog-jazztokyo.diskunion.net/Entry/3963/
http://www.youtube.com/watch?v=1DCeY3i8wNo
今日、タワーで見つけて早速輸入盤を買ってきました。

昨年のライブを見て非常にバンドとの一体感が素晴らしく、何となくこの後は、ベニー・シングスのプロデュースから離れるのではと感じていましたが、予想通りセルフ・プロデュースの新作の登場です。
ジャズ+R&B+ポップのミクスチャーバランスが素晴らしく、非常にストレートで良いメロディが満載のアルバムです。
まぁベニーの手を離れて、ぐっと普通になったとも言えますが…。声は相変わらず良い声しています。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【169】Re:dan hartman 衝撃のイメージ
 esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/10/6(木) 19:45 -
おお、これも再発、というか初CD化ですね。
アナログで持ってたけどどっかに行っちゃったなぁ。
YouTubeでアップしている人がいたから何曲が聴いたですが、懐かしい!
もう超キャッチーで笑っちゃうぐらいのポップさです。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【168】dan hartman 衝撃のイメージ
 ジョンとラボたる2693  - 11/10/6(木) 18:52 -
今度は完全限定盤。ジョニーさまさまです。   
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4210082
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【167】ジョブズよ永遠に。
esq缶  norico(#1046)  - 11/10/6(木) 12:29 -
ついに、というか、とうとう、この日が来てしまいました。
元アップル社のCEO、スティーブ・ジョブズが天国へ旅立ちました。
Rest in peace.
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【166】Kimball Jamison - toto Survivor
 ジョンとラボたる2693  - 11/10/5(水) 9:07 -
元気な曲です。
80年代をラップで包んで解凍した感じを受けます
もうすぐ発売らしいので予約しました
ソングライターにリチャードページやランディーグッドラムもいます。
スタレビもマニアックという80ズのヒット曲をカバーしたらしいですね。
元気元気
http://www.youtube.com/watch?v=l-pAgDgQdm0
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【165】Re:Shock Treatment
 sat(#653)  - 11/9/30(金) 21:08 -
このコード進行は、なんとも言えない!!素晴らしいですよね。

今日も車でEdgar Winterを聴いてました〜。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【164】Re:Shock Treatment
 ジョンとラボたる2693  - 11/9/30(金) 19:19 -
lost&foundのライブのMCで嬉しそうに語られていた三谷さんの笑顔が思い浮かびます。だったかなたぶんライブ(^_^;)
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【163】Shock Treatment
ロケット  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/9/30(金) 15:01 -
このアルバムは僕の中学時代の想い出の一枚です。
なかでも「Miracle Of Love」、この曲を聴くといつでもあの頃の自分に戻れるような、わくわくした気分になります。
http://www.youtube.com/watch?v=6iLSX97xKV0
故ダン・ハートマンがいかに優れたソングライターだったかを証明するようなナンバーだと思います。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【162】エドガー・ウィンター・グループ
 ジョンとラボたる2693  - 11/9/30(金) 13:50 -
恐怖のショック療法
EDGAR WINTER / Shock Treatment
が、実兄ジョニーさんの紙ジャケにつられて(笑)紙ジャケ発売らしいです。
楽しみです
http://www.clinck.co.jp/merurido/dtl.php?ky=EICP1507
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【161】Re:気になるコーラス
 ジョンとラボたる2693  - 11/9/29(木) 15:13 -
少し前にHPで「コーラスのゲストがすごいですよ」みたいなことが書かれていたんですが、三谷さんの名前がその中には書かれていなかった、ちょっと残念な気がしたな〜(笑)
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【160】Re:気になるコーラス
 sat(#653)  - 11/9/28(水) 21:36 -
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=ESCL000003767

本日発売の、このアルバムですね!

試聴では「ママがサンタにキッスした」しかコーラス分かりませんが、
いいコーラスですね♪
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【159】ジム ヘンソンさんのgoogle
 ジョンとラボたる2693  - 11/9/24(土) 19:53 -
本日のgoogleはジムヘンソンさんのお子さんたちが可愛く勢ぞろい。よかった、間に合って観れました。まだ見ていない人いたら是非。たくさんクリックしてたら、あっとどろく場面が見れました。でも一度だけ。もう一度観たいがどの順番でクリックしたときだったのか・・残念
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【158】Re:素晴らしい!
バタフライ  あややん(#634)  - 11/9/22(木) 23:27 -
▼esq-Online SYSOP:Yass.M.さん:
>7月に急逝したエイミー・ワインハウスの最後の録音

恐縮ですが、訃報を存じ上げませんでした。
映像を拝見すればするほど、彼女の才能が惜しまれてなりません。

4月から続いていたDUOライブもいよいよブルースアレイジャパンでラストですね。
あの会場にまさにぴったりのお二人の歌声のご紹介、ありがとうございました。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【157】esq検索
 ジョンとラボたる2693  - 11/9/22(木) 21:11 -
googleでアルゴリズム変更がされたということで(よく理解できません(^_^;))検索上位が変動してあくせくしている企業があるとか。
ちなみにesqを検索してみました。やはり影響出ているかも(^_^;)
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【156】素晴らしい!
esq缶  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/9/22(木) 12:01 -
http://listen.jp/store/musicnews_35154_all.htm
7月に急逝したエイミー・ワインハウスの最後の録音が、現役最高のシンガー、トニー・ベネットとのデュエットだそうで、素晴らしい出来です。

トニー・ベネットがリリースした最初の「デュエット」も名盤でしたが、今回も素晴らしい作品になりそう。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【155】聞いてました☆
ブックマッチ  norico(#1046)  - 11/9/21(水) 22:48 -
NHK-FMでの『山下達郎三昧』、12時間もやっていたんですねぇ。
おかげで、終わりの数時間を聞くことができました。
(達郎さんが生出演された部分です)

達郎さんのライブはやはり三谷さん目当てで、
「RCA」の時だったかな? その奇跡の1回しか行っていませんし、
古い曲などはまったくの初聞きだったわけなんですが、
1曲、自分の中にガツンと入ってきた曲がありました。

アルバム「FOR YOU」に入っている、
『Hey! Reporter』という曲。

うわぁ、すっごい、カッコイイ!
これを三谷さんがカバーしたらめっちゃ似合いそう!
・・・と、そんなことを考えております(^^;

近々「FOR YOU」は購入を考えています。
とってもいい曲を「見ぃつけた!」って気持ちです☆
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【154】もしかしてBARAさん?
みたりん1  にら(#632)  - 11/9/19(月) 18:39 -
昨日、大相撲 見に行かれてました?
力士花道近くに
とてもとても似ている方がいらしたので、ちょいと質問〜(^O^)/
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【153】NHK-FM放送での『今日は“山下達郎”三昧』聴きな...
 カボチャ娘(#1462)  - 11/9/19(月) 15:44 -
今日は仕事が休みなので、ウチでのんびりとFM放送を聴いています(只今・現在進行形)
いつもなら、地元のFMを聴いているのですが、今日は達郎さんの曲三昧ということで、ラジオに張り付いています(笑)

私が達郎さんのライブに、行こうと思ったきっかけは、三谷さんがコーラスで参加される!って聞いたからでした。

初の生・山下達郎(さん)ということもあって、ドキドキだった1998年の広島郵便貯金会館ホール(現・広島ALSOKホール)でした♪
そして続けて行った、あの伝説の『伊藤広規さん寝坊で遅刻!達郎さん前座ライブ♪』福山芸術文化ホールでのライブ。

あの日は、私も仕事で開演時間に遅刻して行ったのでした。
広規さんのおかげで(苦笑)、私はこのライブを最初から、達郎さん前座ライブを含めて、見る事が出来たのでした。

そんな事を色々と思い出しながら、放送を聴いている今日この頃。


そーそーそれから、この日のライブについて、三谷さんっていつも、『福山』なのに『徳山』って言われているんですよねぇ〜(汗)気付いてました?
そこで、いつも私『福山だよ〜!!』って、小さく突っ込みしています(スミマセン)

さてさて、まだまだラジオ放送は続いているので、聴きたいと思います。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【152】CAROLE KING / Holiday Carole
 ジョンとラボたる2693  - 11/9/16(金) 14:45 -
キャロルさん初のクリスマスアルバムが発売されるそうです。
残暑厳しい九月に、ちょっと涼しいお楽しみです。

http://www.clinck.co.jp/merurido/dtl.php?ky=UCCO3036
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

40 / 48 ページ    ←次へ | 前へ→
 169,853
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b4