esq-Online

42 / 48 ページ    ←次へ | 前へ→

【130】訃報
 esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/8/28(日) 15:35 -
先日の京都RAGで初めてお会いし、セッションしたばかりのセシル・モンローさんが、水難事故で亡くなったそうです。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110828ddlk12040082000c.html
土岐さんから電話を頂き、知ったばかりで、まだ何と言葉にして良いかわかりません。
残念です。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【129】Re:DVD「15-51」
 わかめ(#2168)  - 11/8/28(日) 14:27 -
新譜の感想専用掲示板があったんですね(^^ゞ
こちらに書いてしまいすみませんでした。
でも、内容には触れてないから消さなくても大丈夫かな?と勝手に判断しています。
ダメだったらすぐに削除しますのでご指摘ください。m(__)m
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【128】DVD「15-51」
スマイル三谷  わかめ(#2168)  - 11/8/28(日) 8:29 -
昨日届きました♪
観始めたら大興奮で、夕飯の支度がなかなか進みませんでした(^^ゞ
我が家の一番大きなTVで音を少し大きめにして堪能いたしました。
音もカメラワークもすごく良いですね♪
あの日の興奮を思い出してドキドキしてしまいました。
バンドメンバーの皆さんもそれぞれ個性的で、その個性がesq色に程よく混じり合って曲がきらきら輝いて…最高のesqになっていますね!
アンコールの要さん登場してからも感動!!
三谷さんの笑顔、要さんの笑顔。。。
3曲しか収録できなかったのが残念ですが、三谷さんのおっしゃるとおり、いつかまたどこかで残りの曲も拝見できることを楽しみにしていることにします。
そして感動のエンディング。。。
あの日のライブは本当に素晴らしいライブでしたね。。。。

特典映像も…すごいです!!
2005年のバンドライブを初め、観たくて聴きたかった曲ばかり、感動感動感動です。

三谷さん、素晴らしいDVDを作ってくださり本当にありがとうございました!
全部観ても全然「ぐったり」なんてしませんよ〜。
これからまた元気になりたい時、淋しい時、嬉しい時など、何度も観てしまうと思います。
ありがとうございました!!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【127】つながり
 norico(#1046)  - 11/8/28(日) 2:40 -
三谷さんから、こんなにたくさんレスを頂いて恐縮です。
長年活動していらっしゃる方は、こうしていろいろ繋がっているんだなぁ、と、改めて思いました。

また思い出ばなしなど、ライブやこの掲示板などで語って頂けるととても嬉しいです。

三谷さん、ありがとうございます!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【126】Re:ちょっとどうでもいい話。その2
esq缶  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/8/28(日) 0:35 -
他にも当時、関西でよく競演していたバンドで、パーティ・ジョークというインスト・バンドがいたことを思い出しました。確か神戸のバンドだったかな。
先日の京都RAGでもご一緒した、清水興さんが在籍した浪速エクスプレスもその頃アマチュアだったと思いますが、当時は一緒になったことはなかったです。

もう少し後になると、大阪出身のアフリカというバンドが、東京に来たときにぼくらが当時いた事務所のスタジオで良くリハーサルをしていましたが、そのバンドはCHAKAさんがボーカルでした。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【125】Re:ちょっとどうでもいい話。その2
ティーカップ  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/8/27(土) 18:18 -
そもそもアマチュア時代のスタレビ=アレレのレが大阪に行き始めたきっかけは、関西で学生がメインの、スキーツアーなどを主催する旅行企画団体(現存はしていません)のスタッフと知り合ったことでした。これはまだ初代キーボードの杉田さん(現J-Walk)時代のことです。
ちなみに今回のライブDVDの映像面での総指揮をとってくれた水野氏は、その団体で手伝いをしていた学生でした。

そのスタッフの家に泊めてもらい、彼らにブッキングしてもらった大阪近辺のライブハウスにあちこち出演させてもらっていた頃、よく一緒にイベントや学園祭などに出ていたバンドが、大阪のハイウェイというバンドでした。そのバンドのボーカリストがカメさんです。
他にもパーカッションのカルロス菅野さんがいたスィートエリアとか、当時の関西圏のいろいろなアマチュアバンドと知り合いました。バンドの名前を思い出そうとしてもなかなか出てこないので、こういうときはボーがいると良いんですが(笑)。
スキーツアーには長江健次氏はまだ高校生で、一般参加者として来てたりしましたね。
1980年ですからもう31年前のお話しです(笑)。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【124】Re:ちょっとどうでもいい話。その2
 norico(#1046)  - 11/8/27(土) 17:06 -
三谷さんに質問なのですが、

"HIGH-WAY"のカメさん(上浦さん)をご存知ですか?
親記事に書いた、長江さんと一緒にLIVEされたKAJAさんは、その上浦さんです。

今はレゲエっぽいサウンドが多い感じです。

KAJAさんに三谷さんのお写真をお見せしたら、「三谷くん、変わってへんなー、一緒にやってた事あるよー」
と、仰っていました!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【123】Re:京都RAGセッション"Groovin' with esq&qu...
 よっちゃん(#2858)  - 11/8/27(土) 11:46 -
▼norico(#1046)さん

セッションライブ素晴らしかったですね!
いつもとはまた違った雰囲気も
非常に贅沢でした。

私も三谷さんが歌うビートルズやマイケルジャクソンに
心躍ってしまいました^^
esqオリジナル曲もすごい迫力で圧倒されました!

ライブに参加出来たことを嬉しく思います☆

・・・と、余韻に浸って2週間。
ついにDVD「15/51」の発売ですね!
またまた落ち着かない日々が続きそうです♪
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【122】土曜日(>_<)
 ジョンとラボたる2693  - 11/8/27(土) 10:39 -
めでたくDVD発売発送おめでとうございます。部屋を掃除してウキウキしてたら・・・思い出した。
ここは土日の配達がないんですよ・・。
 どうも民営化になってからこないんですよね。
どうかネタバレは専用のサイトでお願いします(^_^;)
あ〜。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【121】ちょっとどうでもいい話。
ロケット  norico(#1046)  - 11/8/26(金) 2:15 -
今日、長江健次さん(とKAJAさんというレゲエのアーティスト)のライブへ行ってきました(ちなみに明日も行きます)。

長江さんのことは、幼稚園時代に欽ドン!良い子悪い子普通の子で知ったわけですが、その時に「このお兄ちゃんは大阪弁だなぁ」「かわいい笑顔のお兄ちゃんだなぁ」と、気になった6歳の私(笑)。
長江さんのおかげで私はヤンタンを聞き始め、
スタレビに出会い、ライブへ行って三谷さんに興味を持ち、
今に至る、ということになるわけでして。

いわば、三谷さんと私を繋げてくれた方でもあるんだな、と。

9月9日には、渋谷のgeegeというライブハウスで、今日・明日と同じライブをされます(お店に直接予約で席は確保されます)。
ゆる〜い、楽しい時間になると思うので、興味がある方はぜひとも行ってみてください。

三谷さんとあまり関係ない話でごめんなさい。

・・・それにしても、DVD早く見たいなぁ(ぼそ)。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【120】気になるコーラス
みたりん1  sat(#653)  - 11/8/25(木) 23:11 -
久美さんのブログに三谷さんの姿が!

何のコーラスだろう。気になるなぁ♪
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【119】あら♪
バタフライ  あややん(#634)  - 11/8/24(水) 20:17 -
http://www.esqlink.com/spict/smallpict.cgi

タイトル変更をされたんですね(^^♪
久々にPC開けて気がつきました。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【118】Re:京都RAGセッション"Groovin' with esq&qu...
esq缶  コトセット(#2755)  - 11/8/16(火) 19:58 -
>norico(#1046)さん

この時は、関西在住で良かったと本当に思って
しまいます(笑)

京都の夏はとても暑かったですが、このセッションは
そんなぐったりとした気持ちを吹っ飛ばすほど聴かせて
下さるものでした。

土岐さんや難波さんと、とても息のあった演奏を聴かせ
て頂いて、きっと秋の達郎さんライブもとてもいいもの
になるのだろうなと確信しました。

その折にはサテライトツアーも良いものになるよう期待
しております(笑)
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【117】京都RAGセッション"Groovin' with esq"
ブックマッチ  norico(#1046)  - 11/8/15(月) 23:55 -
楽しませていただきました、8月13日のRAGセッション。

個人的にはとても久しぶりのセッションライブだったので、
どんな雰囲気になるのだろうと思いながらドキドキしておりました。

はじめのインスト2曲は三谷さん登場前。
それでも、どんなライブになるのかが分かってしまうぐらいのメロウでグルーヴィーなインストにメロメロ。
三谷さんも、Duoライブでの衣装とは違う、夏らしいコーデのお召し物で、
夏の暑い夜をさらに暑くBurn Downさせてしまうほどのものでしたね。
私は友人からのお誘いでとても素敵な席に座らせていただき、
三谷さんの軽やかで優雅に揺れる指先にメロメロになりながら、
全身でリズムを刻んでおりました。

三谷さんの歌うThe BeatlesやMichael Jacksonに度肝を抜き、
StingやStevie Wonderにうっとりし、
esqオリジナル曲の独特なアレンジを満喫し、
土岐さんのSAX、清水さんのベース、セシルさんのドラム、難波さんのピアノとオルガン(?)に心から浸っておりました。

年に1度はやはり、このようにいつもと違う方とのセッションというのは、
とても三谷さんにとっても素晴らしい時間になるだろうし、
私も新鮮な気持ちで三谷さんやみなさんの演奏に聞き入ることができました。

終演後、楽しそうにみなさんで、James BrownのDVDをご覧になっていた三谷さんが印象的でした。
打ち上げのさなかにいろいろ話しかけたりお願いしたりしてすみませんでした。
とても夢のような、最高の夜になりました。
三谷さんがお店を出られた後も、私は4時過ぎまでお店で友人と談笑し、
土岐さんとも少しお話させていただきました。楽しい中にも考えさせられることが多々あって、貴重な時間を過ごすことができました。

三谷さん、またセッションもやってくださいね、ぜひ、
『毎回ミラクルの起きる京都RAG』にて!

まだDuoツアーも3公演残っております。
どうぞ毎日暑いですが、ご自愛なさりながらDuoツアー完走と、
そして秋からの様々なあれやこれやも駆け抜けてください。

本当に素晴らしい時間をありがとうございました!
添付画像【RAG02.jpg : 61.8KB】
引用なし

パスワード


[添付] :RAG02.jpg (61.8KB)

・ツリー全体表示

【116】「キャロル・キング&ジェイムス・テイラー」ラ...
 やま(#2794)  - 11/8/15(月) 0:48 -
8/20(土)深夜 午前1:00〜午前2:00(60分)
NHK BSプレミアムにて、


キャロル・キング&ジェイムス・テイラー
「2007年秋、ロサンゼルスでのライブ」を放送されるそうです。


http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-08-19&ch=10&eid=25210


ご興味のある方は ぜひご覧くださいね。


このお二方のお名前、
以前 三谷さんがラジオの番組を持っていらっしゃっていた時に、
よくご紹介いただいた方達と記憶しています。

どんなライブ映像が見られるのか、
とても楽しみです(^-^)。

 とはいえ、深夜放送のライブ映像なので
予約ダビングして見入ってしまいそうです。

 子供の夏休み真っ只中、
のんびりできると思いきや、
毎日バダバタな日々、1日の時間が足りません(小汗)。

たまには ライブ映像を見て のんびりしたいものです。

あっ! そういえば 
もうすぐ三谷さんのライブDVDも見られるんですよね。
こちらも非常に楽しみにしていま〜す。( ^-)v
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【115】山口ともさんよりTV出演のお知らせです
目覚まし  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/8/6(土) 23:56 -
山口ともが2011年4月よりBSプレミアムで放送開始の新番組
『土曜の夜はショータイム』の「宮川彬良のショータイム」に
レギュラー出演中

第3回放送日は6月25日でした。次回放送日は


<夏休みは再放送! 山口ともの街とセッション〜>
■8月24日(水) 16:00〜17:27 [第1回 再放送]

■9月24日(土) 20:30〜21:57 [第4回 本放送]
■9月29日(木) 16:00〜17:27 [第4回 再放送]
■10月22日(土) 20:30〜21:57 [第5回 本放送]
■10月27日(木) 16:00〜17:27 [第5回 再放送]
■11月26日(土) 20:30〜21:57 [第6回 本放送]
■12月 1日(木) 16:00〜17:27 [第6回 再放送]
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【114】Re:祝!15周年バンドライブDVD
ロケット  Tey(#444)  - 11/8/2(火) 23:40 -
私もチェック、チェック・・・
わ〜! ライブの曲も満載、特典映像・音声も満載!
これは絶対にお買い得ですよね(笑)。

届くのがとても楽しみです。ぐったりしてもいいように休みを取りたい
くらい。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【113】.FEEL LIKE MAKIN' LOVE
 ジョンとラボたる2693  - 11/8/2(火) 17:33 -
作者のGENE McDANILESさんが亡くなられたそうですね。この曲だけしか知らないのですが、あんなにやさしい歌を作るのだから他の曲も聴いてみようと思います。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【112】15周年バンドライブDVD
 sat(#653)  - 11/8/1(月) 20:40 -
昨日、ふと、DVDっていつ発送かな〜?っと思っていたところでした。
わー、もう、待ちきれませ〜ん♪
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【111】楽しみだー!!
みたりん2  ちゅんた  - 11/8/1(月) 19:54 -
このDVDが手元に届くなんて・・・
夢のようだ・・・
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

42 / 48 ページ    ←次へ | 前へ→
 169,858
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b4