esq-Online

45 / 48 ページ    ←次へ | 前へ→

【70】ヒロシさんアカウント
 norico(#1046)  - 11/6/8(水) 0:04 -
ありがとうございます>三谷さん
フォローしてみようと思います♪
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【69】Re:ヒロシさん
 sat(#653)  - 11/6/7(火) 22:32 -
6/6のテレフォンショッキングに出演していたんですね!
見たかったなぁ。
ツイッターはアカウントとったものの、ログインすること無かった
んですが、久しぶりに入って、読んできました!
ヒロシのネタのおかげで、携帯で自分のプロフィールはメニュー0(ゼロ)で
表示されるのを知ったんだよなー。
私も好きなので、頑張って欲しいです。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【68】ヒロシさん
esq缶  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/6/6(月) 14:33 -
再ブレイク中のようで、隠れファンとしてはよかった、よかったという感じです。

ツイッターなるものは興味がなくほとんど読まないのですが試しに探してみたら、やっぱりヒロシ調で面白かった。
http://twitter.com/#!/hiroshidesu0214

視点が素晴らしいですね。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【67】Re:Andrew Goldが59歳で亡くなりました
 ジョンとラボたる  - 11/6/5(日) 18:37 -
CDショップさんのニュースで知りました。そういえば、今日のサンソンでも、達郎さんが訃報が多いと嘆いておられていましたが、途中だけ聞きかじりしていたので、彼のことが話されていたのかどうか・・。
 アルバムの歌声は歳をとらない。いつまでもみずみずしいメロディーも。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【66】Andrew Goldが59歳で亡くなりました
ラジオ  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/6/5(日) 13:51 -
http://www.undercover.fm/news/14973-andrew-gold-dies-from-heart-attack-at-59
6/3に心臓発作で亡くなったそうです。

突然の知らせに驚きました。そして残念です。
でも最近の異様な太り方を見て、身体に負担がありそうだなぁ、と思っていたので、正直にいって、それほど意外でもなかったです。
http://www.youtube.com/watch?v=bOqyygAQSX0

本当に好きなシンガー=ソングライターだったので、とても残念です。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【65】達郎さんに
 ジョンとラボたる  - 11/6/1(水) 8:45 -
秋からのホールツアーの予定があると情報が流れてきましたね。
通常のesqライブでは実現できない「生」ライブ(笑)を首を長くして待っている人がたくさんいます。今回のduoも遠方(東京から遠方)の人たちにはなかなか難しいライブ。一人でも多くの人が三谷さんの歌声を楽しめますように。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【64】Re:山口ともさんより、ライブ生放送のお知らせ
 ジョンとラボたる  - 11/5/26(木) 21:57 -
楽しかったです。お酒飲んでないのに飲んでた気分です(笑)
esqライブの時のトモさんが地味に感じてしまいました〜
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【63】山口ともさんより、ライブ生放送のお知らせ
目覚まし  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/5/26(木) 13:52 -
本日ユーストリームで20時〜22時まで
ブラックベルベッツライブ生放送をいたします。

http://asobicast.com/

ご覧になっていただければ幸いです。

ブラックベルベッツはこんなバンドです。
http://yaplog.jp/blackvelvets/


--
ということで、皆様ぜひどうぞ!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【62】やはりこの日は・・・
 norico(#1046)  - 11/5/25(水) 21:07 -
毎年、5月25日が近付くと、
「あぁ、三谷さんの(orスタレビの)デビュー記念日だ・・・」
って、忙しくても暇であっても、しみじみと感じてしまいます。

この日、「シュガーはお年頃」でスターダストレビューがプロデビューし、
紆余曲折を経て、今でも三谷さんのご活躍、スタレビメンバーのご活躍を、
様々な形で見聞きできることが、やっぱりありがたいと感じるのです。

三谷さん、デビューしてくれてありがとうございます。
スターダストレビューのみなさんも、デビューしてくれて、ありがとうございます。

三谷さんの音楽に出会えたこと、
それを通じていろんな方に出会えたこと、本当に感謝です。

これからもますます「esqの世界」が広がることを、
心からお祈りしております。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【61】Happy 30th Anniversary♪
 カボチャ娘(#1462)  - 11/5/25(水) 1:57 -
三谷さん、デビュー30年おめでとうございます[八分音符:f7ee]
スタレビから数えて、今日で30年と言う節目になりますね!

またこうして、デビュー記念日をお祝い出来る事、本当に嬉しく思います。
(出逢えた事に感謝します。)

今日は、単なる通過点にしか過ぎないけれど、それは1日1日が積み重なった、貴重な1日だと思います。

まだまだ30年!

もっともっと、三谷さんの作り出す音楽を、聴き続けて行きたいです。


Happy 30th Anniversary !
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【60】Cornell Dupree
 ジョンとラボたる  - 11/5/13(金) 18:20 -
ギタリストのコーネルさん、亡くなってたんですね。ブルースギターなのにすごく人懐っこい音色、そのくせに鋭いフレーズに感じてました。

http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=66478
http://www.youtube.com/watch?v=T5X6juXuook
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【59】栄ミナミ音楽祭’11
 みなみかぜ(#1060)  - 11/5/13(金) 16:49 -
15日は、久しぶりのイベントで、お天気も、いい感じになりそうですよね。[晴れ:f98b]
私は、名古屋での三谷さんのライブに、参加するのは初めてで、一日、名古屋の街を、お友達と堪能したいと思っています。
公樹さんも参加とのこと、どんな曲を、聴かせて頂けるのか、非常に楽しみです。[ハート:f962]
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【58】Re:すごいDancing Dog!
バタフライ  あややん(#634)  - 11/5/12(木) 20:15 -
▼esq-Online SYSOP:Yass.M.さん:
>いやー、それにしてもすごいし、可愛いです!

・・・国籍・性別不問、中型〜大型犬に滅法弱いワタクシ、直球ドストライク・超好みのタイプに久しぶりに心ここにあらず状態です。

▼つぼさん:

>ウチの犬

美人さん(イケメン?)ですね!
ちょっと困ったような、はにかんだようなお顔と仕草がまた一段と・・・。

久しぶりにヘビロテしそうな映像と写真をありがとうございました。
幸せ・・・♪
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【57】Re:すごいDancing Dog!
 つぼ (#2666)  - 11/5/12(木) 19:56 -
ホントに凄い!!(@_@;)

音楽とワンちゃんのダンスも合っているし、
二足歩行のバックも出来てるし、
パートナーの方と違う動きも出来るし、
沢山の人に囲まれても怖がらないし。。
なにしろ・・見た人に元気をくれます。(*^_^*)

ウチの犬も何か芸が出来るといいんですけど、、
何も出来ず・・ボールを投げれば
「何それ?」って感じで・・・・投げた人間がボールを拾いにいきます。(T_T)
添付画像【P1000905-1.jpg : 39.6KB】
引用なし

パスワード


[添付] :P1000905-1.jpg (39.6KB)

・ツリー全体表示

【56】Stephen Bishop - "Somewhere In Between&qu...
 ジョンとラボたる  - 11/5/12(木) 18:38 -
昨夜からニュースをにぎわしている話題に関連した映画があったな〜と思い出したら、あ、これもビショップさんの作品が関連してたっけ。
70年代後半〜80年代の映画の映画だけの話と思ってたことって、もう映画だけじゃない話がたくさんになってきていますね。
 こんなふうに思い出したくはなかったがかっこいい曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=mRCU0yRwrP8
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【55】すごいDancing Dog!
ラジオ  esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/5/12(木) 18:34 -
達郎さんチームの舞台監督であるヒロシさんのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/surfmakaha/
にリンクが貼ってあった
http://www.youtube.com/watch?v=Nc9xq-TVyHI

メレンゲとはドミニカ発祥のダンス音楽で、ぼくは大瀧さんの「恋はメレンゲ」で知りました。
いやー、それにしてもすごいし、可愛いです!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【54】Re:Debarge
 sat(#653)  - 11/5/8(日) 9:04 -
ジョンとラボたるさん
debargeのことは、よく知らないのですが、それぞれがソロになったん
ではないのですか? debargeとして、新譜を出されていたのですね。

SYSOP:Yass.M.さま
誤解はしていませんよー。
モータウン・サウンドもそうだし、その時代の流行(?)はいろいろあると
思うので、他の曲と似たようになることもある、と承知しています(笑)
「Pages」もいろいろ聴いてみて、マルチバイしてみようと思います!

なむろさん
私も「I’m Getting On Without You」大好き!
私の中ではシングルのA面なんだけど・・・。
あと、Monologueとかね!
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【53】Re:Debarge
 なむろ(#2315)  - 11/5/8(日) 0:57 -
「I Like It」といえば、私はKさんがこの曲を歌われたときの三谷さんのコーラスがとても素敵だったことを思いだします。

実は、satさんの書き込みを拝見し、私の大好きな「I’m Getting On Without You」についてsatさんと語りたいと思って、いったん閉じたパソコンを開いたところでした。
こちらで語るつもりはもちろんなかったのですが・・パソコンひらくと早々と三谷さんの書き込み(#^.^#)
今、三谷さんの書き込みを拝見し、私の考えていたことにかなり近いことを三谷さんが書いておられたのでドキドキが止まりません。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【52】Re:Debarge
 esq-Online SYSOP:Yass.M.  - 11/5/7(土) 23:15 -
>「time will reveal」。 聴き続けてると、なにやらどこかで聴いたことの
>あるような間奏。あ、「I'm Getting On Without You」に似てたんだ〜♪
誤解のないように(笑)書いておきますが、この曲は初めて知りました。

この時代はAOR系の音楽でこういうコード進行&リズムパターンの曲はいっぱいあったのです。
ぼくが好きでかなり影響を受けたのはPagesとかですね。
http://www.youtube.com/watch?v=wBopo3B0yzM
前にリチャード・ページのクリスマス・ソングをesq-Onlineで紹介しましたが、彼の70年代のバンドがペイジスです。
その後ミスターミスターにという名前でヒットソングを何曲か出しましたが、ミスターミスターはぼくの趣味から離れてしまったので、全く興味を失ってしまいました。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【51】Re:Debarge
 ジョンとラボたる#2693  - 11/5/7(土) 23:02 -
debargeさん去年久しぶりの新譜出されましたね。雰囲気があって甘い声、健在でした。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

45 / 48 ページ    ←次へ | 前へ→
 169,862
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b4