esq-Online

65 / 69 ページ ←次へ | 前へ→

【208】Re:と、いうことで(笑)感無量です。
 名無しのごんべいコトあん(#840)  - 07/5/20(日) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼esq-Online SYSOP:Yass.M.さん:
>いやー、楽しかった!

ホンとに、身体中から楽しさいっぱいあふれ出てきました。
スタレビ当時に、このノリノリに飛び跳ねて脚を振り上げる方は何者?!と
興味を覚えた頃から色々と蘇りました。

スタレビのメンバーと、健ちゃん・三谷さんが歌っている声を聞くと
もう、たまらなくイイ!このまま、ずうっと浸っていたい。
なんて、素敵なハモリなのかと感動しました。
もうホンとに、最高でした。
素敵な感動を、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【206】Re:と、いうことで(笑)
みたりん1  みじゅ(#2676)  - 07/5/20(日) 15:02 -

引用なし
パスワード
   いやぁ〜ホントに感動のひと時でした。
三谷さんが登場された瞬間タイムスリップしたかのように・・・
あのステップもこの手の振りも、まさしくあの頃のまま・・

esqとしての活動はもちろん素敵で、ずっと見続けていきたい。
でも昨夜の姿は”もう一度みたい”と12年間願い続けたシーンでもありました。

びっくりしたのは”ショルダーキーボード”ではなく、ギターを抱えて前に出られたことかな(笑)

とても楽しそうな笑顔とあの涙は忘れられない宝物になりました。
いつも感動をくださる三谷さんに感謝します。

そして、往復夜行バスにて参加してヘロヘロ状態で帰宅後は、留守中に届いたニューアルバム&シングルを繰り返し聞いてご機嫌で過ごしています。
こちらの感想は後日改めて書かせていただきますね。
・ツリー全体表示

【205】Re:Sing-A-Ring ご感想をどうぞ!(既にお...
 norico(#1046) E-MAIL  - 07/5/20(日) 13:14 -

引用なし
パスワード
   金曜日に届いたアルバムが、ポストに入らず、ライブ明けの今朝、到着致しました。

早速今も聞いているのですが、今日のように晴れた日曜日にぴったりのアルバムだなぁ、と。
聞いていて懐かしい、70〜80年代、というコンセプトが顕著に表れていると思います。

お気に入りは「Spread our love」でしょうか。集いでラフ段階を聞いてから、もうずっとお気に入りで、聞くたび優しい気持ちになれるなぁ。

ながら聞きをしているので、細かいところまではまだ感想として述べられないのですが、全体的に「新しいのに懐かしい」という言葉がピッタリのように感じます。
・ツリー全体表示

【204】興奮覚めやらず
 さと(#377)  - 07/5/20(日) 9:29 -

引用なし
パスワード
   noricoさんと同じく私もライブ1曲目で…それは何度となく聞いてきた曲なのに、気持ちがしなだれつつあった自分に気が送り込まれるようでウルウルッときました。

そして三谷さんの登場!お姿を見た途端、もう飛び跳ねずにはいられなかった…あの瞬間に嬉しさと懐かしさとが一気に押し寄せました。
三谷さんのスタンディングでのキーボードパフォーマンスは見事スタレビの…そのテンションでした!
このような日、このような光景を見る時を望む気持ちを、あの94年12月から自分の心の片隅に置いていたのかも知れません。もう自分のウルウルが何とか収まろうとした時に、三谷さんの泣き顔をみたら又…ウーッときてしまった。羨ましいほどの抱擁、ハイタッチ、その長いブランクもなんのその一度音を出せばこれだけガッチリ仲間になれる…という凄さもしっかと見せて頂き、もう感動です…そしてその後の要さんにもやられてしまったのでした。
三谷さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
・ツリー全体表示

【203】なんだっけ???
 べっつぃー(#212) WEB  - 07/5/20(日) 7:03 -

引用なし
パスワード
   スタレビの曲で「しじま」が出てくる曲ありましたよね?
思い出せなくてもう!!って感じです。

しっとりしますよねえ〜。

こういうしっとりしたのも三谷サウンドの魅力のひとつですよね。

ジャケットが向さんじゃなくなったのはなぜですか?
今回もすごく素敵なんですけど。気になります。
・ツリー全体表示

【202】Re:と、いうことで(笑)
esq缶  らいち(#1011) E-MAIL  - 07/5/20(日) 3:59 -

引用なし
パスワード
   ▼esq-Online SYSOP:Yass.M.さん:
>スタレビ25周年ライブ、さいたまスーパーアリーナに、ゲストで出てきました。
>いやー、楽しかった!
>
>最後、とつぜん〜の時は、昔の様々なことやここに至るまでのことがフラッシュバックして、思わず涙が出てしまいました。
>その辺はまた会報で書いてみます。

らいちです。
本当に、一生忘れないライブになりました。
おら鎮が終わった時?光田さんとすれ違いざまにタッチしているのを拝見して、
なんだかとても嬉しくなってしまいました。

というかですね、最後に三谷さんにあんな風に泣かれて弱りました(汗)
それまでもだーだー滝のように泣いていたのに、追い討ち…。

いろいろと想いを書き連ねると大変な事になりそうなので、
以降は自分のHPにお引越しします。

本当にありがとうございました!!
・ツリー全体表示

【201】Re:と、いうことで(笑)
 やま(#2794) E-MAIL  - 07/5/20(日) 0:41 -

引用なし
パスワード
   ▼バクバクナイト(#1872)さん:
>>スタレビ25周年ライブ、さいたまスーパーアリーナに、ゲストで出てきました。
>お疲れ様でした!
>
>ステージ上で飛び跳ねながらキーボードを弾く三谷さんは、あの時間だけは、
>esqではなく、スターダストレビューのメンバーとしているのでは、
>って思ってしまいました。
>
>貴重な時間を体験させていただき、ホントにありがとうございました!
>
>
>あと、個人的には、添田さんが注目されるパートになった際に、
>前にいる三谷さんが(カメラに写らないように)しゃがみながら
>キーボード演奏していたのが、印象的でした。

貴重なお話、ありがとうございます。
お話伺ってたら、行けれるものなら私も行きたかった〜〜〜。(T_T)
・・・といっても、状況的に とってもムリでした。ぐすん。

行けれなかった私にとっては、非常に興味深い話題に、想像力をフルに発揮!!(笑)
なななんと、カメラですってぇ〜(@o@)

ということは、どこかで放送される or DVD化もありなのかな?
うぅぅぅ〜、絶対DVD化していただきたいデスっっ!!(できれば開演から終演までキッチリ)>私を含め、行けれなかった方達のためにも!! ぜひぜひ〜。


▼esq-Online SYSOP:Yass.M.さん:
>最後、とつぜん〜の時は、昔の様々なことやここに至るまでのことがフラッシュバックして、思わず涙が出てしまいました。
>その辺はまた会報で書いてみます。

三谷さん、会報 楽しみにお待ちしていますね(笑)。
・ツリー全体表示

【200】へべれけ〜@
バタフライ  あやや(#634)  - 07/5/20(日) 0:41 -

引用なし
パスワード
   はりゃ?三谷さんのカキコがもう上がっているし@@

スーパースタレビのラスト、公樹さんと最後、手をつないでいる姿がなんだかとってもいじらしかった!久々に忘れられないライブとなりました。

やっぱ、祝杯は「三谷藤夫」の冷に限る!!!
・ツリー全体表示

【199】Re:と、いうことで(笑)
 おとし(#1748)  - 07/5/20(日) 0:28 -

引用なし
パスワード
   いや、びっくりしました。
で、体が無意識に三谷さんと同じ動きに反応してしまう・・・
ファンの性ですか(笑)
あの涙は後でどんなものだったのかな?と思いましたが、そういう事だったんですね。
最高な夜をありがとうございます。
・ツリー全体表示

【198】Re:と、いうことで(笑)
 norico(#1046) E-MAIL  - 07/5/19(土) 23:49 -

引用なし
パスワード
   おつかれさまでした!

ライブ自体、一曲目から涙が止まらなかった私。
(スタレビライブ、めちゃ久しぶりだったんです)

…三谷さん登場後、涙が止まらず、ずっとずっとず〜っと泣いてました。
フラッシュバックというか、いろんな思いが押し寄せてきて…。
三谷さんが涙ぐむなんて予想外だったので、終演後もぐしゃぐしゃ。
驚きと喜びいっぱいだった、とても素晴らしいライブでした。
・ツリー全体表示

【197】Re:と、いうことで(笑)
 バクバクナイト(#1872)  - 07/5/19(土) 23:16 -

引用なし
パスワード
   >スタレビ25周年ライブ、さいたまスーパーアリーナに、ゲストで出てきました。
お疲れ様でした!

約10年くらい前からスタレビを知って、その流れでesqを知った自分としては、
三谷さんとスタレビのメンバーが同じステージに立っているLiveを観ることが
できたなんて、ホントに感無量です。

ステージ上で飛び跳ねながらキーボードを弾く三谷さんは、あの時間だけは、
esqではなく、スターダストレビューのメンバーとしているのでは、
って思ってしまいました。

貴重な時間を体験させていただき、ホントにありがとうございました!


あと、個人的には、添田さんが注目されるパートになった際に、
前にいる三谷さんが(カメラに写らないように)しゃがみながら
キーボード演奏していたのが、印象的でした。
・ツリー全体表示

【196】と、いうことで(笑)
右向き三谷  esq-Online SYSOP:Yass.M. E-MAIL  - 07/5/19(土) 23:06 -

引用なし
パスワード
   スタレビ25周年ライブ、さいたまスーパーアリーナに、ゲストで出てきました。
いやー、楽しかった!

最後、とつぜん〜の時は、昔の様々なことやここに至るまでのことがフラッシュバックして、思わず涙が出てしまいました。
その辺はまた会報で書いてみます。
・ツリー全体表示

【195】続きましては・・・
バタフライ  あやや(#634)  - 07/5/19(土) 2:42 -

引用なし
パスワード
   お肌が曲がる、っつうのに、引き続きアルバムまで一気に聴いてしまいました♪
シングル同様、やっぱ曲解説があるのというのは、より一層楽しみ倍増、幸せ無限大に相違なく。

さすがに夜更けともなりますればメロディだけをさらり、と聴かせていただくのが精一杯、後日、再カキコする可能性大、ですが。
ぱっと聴き「あ、めっちゃ好きやねん」のひと聴き惚れに陥ったのが5曲目の”Radio Days 1972”と6曲目・アルバム最長曲の”Mirage”。
歌詞を改めてじっくり聴いたら、きっとこの第一印象と変わってくるでしょうが。
今回もまた、新たなesqサウンドを聴くことができ、こうも嬉しい裏切りをし続けてくださる三谷さんには正直驚かされ放し。これからも更に更に眼(耳?)が放せない、です。

で”Stay My Blue−君が恋しくて−”を聴きながら(これもまた良いんですね)

気がつけば日付が変わっての今日、5.19(Sat)、さいたまスーパーアリーナにて三谷さんが在籍されていたスタレビの25周年記念ライブが開催されますよね。
脱退されてソロになられて以降、チラシ配布はあっても、過去に事例もなかったし、こんな直前に間に合うわけないやん!とわかってはおりますが。
そこんところは昔のよしみで、このアルバムとシングル、会場で販売とかしてくださらないかなー、と、かすかな願いを見えない今宵の月にかけずにはいられなかったりなぞ致します。

そんな、1%の物語を夢見させてくれたこのアルバムに感謝しつつ。
そろそろ夜のしじまに身を委ねることと致しましょう。
・ツリー全体表示

【194】FC会報の解説を読みながら・・・
バタフライ  あやや(#634)  - 07/5/19(土) 1:29 -

引用なし
パスワード
   早速、新譜を聴かせていただいております(^^♪
FC会員ならではの特権だわ〜@と一足早い幸せをかみ締めながら。

とりわけ、今宵はへろへろで先ほど帰宅して。
時間帯もGood Timing、自宅でお気に入りのお茶を片手に窓を開け放し今宵の月を探しながら「聴く」”しじま”のメロディが心に染み渡っております。
帰りの電車や車ではなく、家でじっくり聴きたい曲ですね。

かたや2曲目の”Freebird"は絶好のドライブ日和に車で窓を開け放して聴いてみたいな、なんて。SAXのスパイスが効きまくり!

そしてラストのカバー曲は昨年夏のカバーライブツアーでちょっとどきどきしながらも自信を覗かせながら披露してくださった光景が懐かしく思い出されたりなぞ。
オリジナルよりも、私は三谷さんバージョンが大好きです(オリジナルのファンの方、ごめんなさい。

さ、次はアルバムに手を伸ばしますかな。

取り急ぎ。
・ツリー全体表示

【193】Re:いよいよ?♪到着!
ラジオ  名無しのごんべいコトあん(#840)  - 07/5/18(金) 21:42 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。
また、完成おめでとうございます。

う〜ン、ホンとに“天才かもォ?!”
良い感じの、リズムに身体がく揺られる感じです。
何回も、リピートして聞いてしまいそうです。
・ツリー全体表示

【192】】しじま -Silence of the night- ご感想...
目覚まし  esq-Online SYSOP:Yass.M. E-MAIL  - 07/5/18(金) 11:27 -

引用なし
パスワード
   予定より遅くなってしまいましたが、2007年ニューアルバム&ニューシングル第一回発送致しました。

シングル「しじま -Silence of the night-」の、皆さんのご感想をこちらの発言へのコメントとしてぜひお書きください。
ひとつにまとまっていた方が後から読む時も便利かと思いますので、このような形にいたします。
未着の方は到着してから読み書きしてくださいね。
ではどうぞ!
・ツリー全体表示

【191】Sing-A-Ring ご感想をどうぞ!(既にお聞き...
esq缶  esq-Online SYSOP:Yass.M. E-MAIL  - 07/5/18(金) 11:26 -

引用なし
パスワード
   予定より遅くなってしまいましたが、2007年ニューアルバム&ニューシングル第一回発送致しました。

アルバム「Sing-A-Ring」の、皆さんのご感想をこちらの発言へのコメントとしてぜひお書きください。
ひとつにまとまっていた方が後から読む時も便利かと思いますので、このような形にいたします。
未着の方は到着してから読み書きしてくださいね。
ではどうぞ!
・ツリー全体表示

【190】Re:いよいよ?♪
 ジョンとラボたる2693  - 07/5/16(水) 10:59 -

引用なし
パスワード
   今日の郵便屋さんは郵貯とシロの病院から「フィラリア予防のお知らせ」のみの配達でした。気が早い(笑)。明日の郵便屋さんを今から心待ちにしています。
・ツリー全体表示

【189】いよいよ?♪
スマイル三谷  田舎のカボチャ娘(#1462)  - 07/5/16(水) 7:18 -

引用なし
パスワード
   今日はesq Newアルバム・シングルの発売日ですね!
さてさて、どうでしょうか三谷さん?
三谷さんからの嬉しいメールを、ワクワク☆しながら待っていますね!

会報も(^_-)-☆
・ツリー全体表示

【188】その〜〜、
アンブレラ  kann(#2778)  - 07/5/14(月) 18:36 -

引用なし
パスワード
   ▼esq-Online SYSOP:Yass.M.さん:
>今後は問題なく過去ログ化出来ると思います。
>
自信ないんですが・・・
・ツリー全体表示

65 / 69 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free
Google
WWW を検索 esqlink.com を検索