esq-Online

69 / 69 ページ ←次へ

【126】えーっと・・・
 やま(#2794) E-MAIL  - 07/3/13(火) 15:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ジョンとラボたる2693さん:
>三谷さんの声も若々しいわよ〜と野次が飛んできそうですよ〜(笑)。

▼やま(#2794)
>三谷さんも野宮さんも とってもお若い声と容姿が魅力で・・・
と書いたんですが、言葉が足りなかったですね。(笑)

もっとしっかりアピールできる言葉じゃなきゃ わからなかったカナ?
スミマセン。 (^^)ゞ


>春のウキウキな気分にぴったりな三谷さんの歌声早く生で聴きたい!
私も 楽しみにしてまーす。
・ツリー全体表示

【125】Re:♪ほ〜ら REVUEがはじまる〜
 sat(#653)  - 07/3/13(火) 12:41 -

引用なし
パスワード
   おー!ピチカート、懐かしいわ〜。デビューからすると、
かなり変わっていったグループですよね。昔は田島貴男もいたし。
野宮さん、三谷さんと同じ歳とは、驚きです!!
やまさん、ありがとう。
・ツリー全体表示

【124】Re:♪ほ〜ら REVUEがはじまる〜
 ジョンとラボたる2693  - 07/3/13(火) 3:36 -

引用なし
パスワード
   三谷さんの声も若々しいわよ〜と野次が飛んできそうですよ〜(笑)。あのアレンジ、ボーカル、素敵ですよね。パステルに染まり始めた大通りのアニメが浮かんできそうです。春のウキウキな気分にぴったりな三谷さんの歌声早く生で聴きたい!
・ツリー全体表示

【123】♪ほ〜ら REVUEがはじまる〜
 やま(#2794) E-MAIL  - 07/3/13(火) 1:20 -

引用なし
パスワード
   今日(時間的には昨日ですね。(^^;))、ラジオから この曲が流れて、懐かしく思っていました。・・・とは言っても何年前の歌だったっけ?

当時 この部分の歌詞を聞いていて、なんとなーくスタ・レビを連想してました。(笑)

「今日(3/12)の誕生日アーティストは・・・」と歌手名と歌のタイトルが紹介されました。

PIZZICATO FIVEの「SWEET SOUL REVUE」という曲です。
3代目ボーカリスト、野宮真貴さんがお誕生日ということでした。

この方の歌声、とってもかわいくて年齢不詳だったんですが、DJさんが年齢を発表してビックリ!!
 三谷さんと同じ年だったんです。(@o@)


以前、とあるテレビ番組にトークのゲストとして出演されて、その時の司会者の方にも
「女性陣のファッションリーダー的存在でもある人です。」と紹介されビジュアル的にもとても魅力的な方でした。


三谷さんも野宮さんも とってもお若い声と容姿が魅力で 共通の事が見つけられて なんだか嬉しかったです。(*^-^*)
・ツリー全体表示

【122】次回で最終回なんですね
バタフライ  みなみかぜ(#1060) WEB  - 07/3/11(日) 7:42 -

引用なし
パスワード
   シャルウィダンス、昨日はリベンジ大会ということで、とっても期待しておりました。
当時の時のダンスなんか思い出しながら見ていました。
三谷さんの歌も、またまたびっくりさせて頂きました。
ミスチルの「名もなき詩」
本人が歌っているのか?っと思うほど、歌声が凄く似ていてびっくりしました。

そして、フリオイグレシアスの「Can't help falling in love」
これは、さっきとは逆に大人の魅力っていうか、とっても渋い三谷さんの歌声が聴けてよかったです。
桂三枝さんのダンス、とっても好きなんですけど、歌詞の部分で「テイク・マイ・ハンド♪」っていう部分で、しっかり三枝さんと及川プロが、手をにぎって桂三枝さんが、ぐっとプロを引き寄せていく感じが、音楽とピタッと合っていて、グッときました。

来週は、最終回ということで後何曲、三谷さんの歌声がTVから流れてくるのか、楽しみにしています。
ずっと続いて欲しい番組だったので残念ですが、三谷さんもお忙しくなるので、ちょうど時期的にもよかったのかも、っと今はなんとなく自分にいいきかせている感じです。
・ツリー全体表示

【121】Re:the bird and the bee
 ジョンとラボたる2693  - 07/3/9(金) 12:38 -

引用なし
パスワード
   春ぽいジャケットに日差しの暖かさを感じました。で、彼女のプロフィールを見てびっくり。僕の大好きなバンド「リトルフィート」のローウェルさんちの娘さんとは!僕はなぜか某Sバンドと某ミュージシャンeさんをローウェルさんあのバンドのビルペインさんに重ねてしまうのです。コーラスや、多様な音楽性とか・・でも専門的なことはわかりませんが(笑)。どこかに書きたかったんです。「リトルフィート好きでSバンド好きな方いませんか〜」と。春に誘われたくて早速ショップに行ってきます。
・ツリー全体表示

【120】the bird and the bee
ロケット  esq-Online SYSOP:Yass.M. E-MAIL  - 07/3/9(金) 11:51 -

引用なし
パスワード
   今週のevening coolで紹介した、アメリカの男女のユニットです。
http://www.toshiba-emi.co.jp/thebirdandthebee/
アルバム、かなり良いです。21世紀のスチュワート&ガスキンというか、レス・ポール&メアリー・フォードというか。

PVもなかなかお洒落。
http://www.youtube.com/watch?v=xDlEXQaMBpk
二人で演奏してるのも良い感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=LwruN7aGS_w
日本でとっても受けそうな雰囲気がします。
・ツリー全体表示

【119】Re:Don't Know Much
 ジョンとラボたる2693  - 07/3/8(木) 10:25 -

引用なし
パスワード
   一身上の都合によりダンス番組から遠ざかっています。でも、やっぱり、そろそろesqオリジナルの音楽を聴きたくて仕方ありません。新作の紹介が会報でありとても楽しみです。
・ツリー全体表示

【118】Don't Know Much
バタフライ  みなみかぜ(#1060) WEB  - 07/3/7(水) 20:13 -

引用なし
パスワード
   3/3のシャルウィダンスで、三谷さんの歌声が聴けて嬉しかったです。
山川さんのワルツの時の曲「マイリトルワン」って、ちょっぴり演歌風に聴こえたのは、気のせいでしょうか?笑
三谷さんの低音の魅力全開で、とっても引き込まれました。

真島さんのチャチャチャの時の曲「September」は、とってもノリが良く、見ていて一緒に踊りたくなりました。
高音の部分は、国分さんの声?ですかね。
すっごく楽しかったです。
サンバじゃなかったんですね。
ちょっぴり残念?笑

そして、一番感動したのが、パパイヤさんのルンバの曲「Don't Know Much」。
国分さんとのデュエット曲。
パパイヤさんのダンスもとってもよかったんですけど、ラストのポーズを決めるときに、三谷さんと国分さんの声が、一つになる所が、とっても心揺すぶられるほど良くって、CDが欲しい!っと思ってしまいました。
番組CDが、まだ出るといいなぁ〜なんて、そんなこと思ってしまいました。

今度の土曜日も、と〜っても楽しみにしています。
・ツリー全体表示

【117】Kライブin苗場
 みゅー(#2247)  - 07/3/5(月) 17:55 -

引用なし
パスワード
   ルート17を走ること約2時間、同じ県内とはいえ結構な距離のある苗場まで言ってきました。
今年は暖冬で、ゲレンデにはかろうじて雪があるものの、周りには雪がほとんどなく、まるで5月のような陽気と景色の苗場でした。

12月に行ったライブがとっても楽しかったので、今回は純粋にKくんを見るつもりで行ったのですが、始まってみるとやっぱり三谷さんばっかり見ちゃってました。
今回はKくんは白のパーカー、三谷さんとオリビア、ギターの福原さんも白で衣装を統一してました。三谷さんの白いシャツはかっこよかったです。
ライブは最高〜〜〜〜〜に楽しかったです。楽曲はもちろん良かったのですが、今回はトークが強烈過ぎてそればっかり印象に残っています。
内容は・・・・言っちゃっていいのかな?・・・Kくんの部屋にあるという200人以上のアダルトでビジュアルなガールフレンドのお話でした。リゾートということでKくんもはじけちゃったのか、普段は聞けないディープな話が聞けました。三谷さんもKくんに「三谷さん笑いすぎです」と突っ込まれてましたが、笑わずにはいられない話でしたよね。あんなふうに顔を真っ赤にして汗かきながら笑う三谷さんを見たのは初めてでした。次の曲大丈夫?と心配になるぐらいだったのですが、演奏はさすがでした。
もうすぐ発売されるカバーアルバムも楽しみだし、これからもKくんの活躍を期待しています。関係者の皆様ぜひ来年もこんなライブが見られるようよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【115】Re:ふぞろいな果実/パール
 esq-Online SYSOP:Yass.M. E-MAIL  - 07/3/3(土) 23:10 -

引用なし
パスワード
   >パールの登場はだいたい何時くらいでした?
>
>そして終演は??
7時開演で、ぼくが到着したのが8時、始まったのは8時半前でした。
終わったのは10時半近かったです。もっと短いはずだったのに、と佐伯君がぼやいてました。
・ツリー全体表示

【114】ふぞろいな果実/パール
 R.U.(#0674)  - 07/3/3(土) 22:27 -

引用なし
パスワード
   ツアーが決まった時からめちゃくちゃ楽しみにしてたけど行けなくなりました…

行けても遅刻しそうです(泣)


19時スタートで対バンが終わって
パールの登場はだいたい何時くらいでした?

そして終演は??

最後の数曲でもいいからなんとか間に合え私…_| ̄|○
・ツリー全体表示

【113】Re:パール兄弟!
esq缶  sat(#653)  - 07/3/3(土) 21:51 -

引用なし
パスワード
   おー。久しぶりだなぁ。パール。
以前チャットでも、話題が出ましたよね。

>20年ぶりに生で聞いた「世界はゴー・ネクスト」には、本当にしびれました。

カセットテープレベルでしか持ってないんだけど、ひっぱり出して
聞いてみよっかな♪

>名古屋、大阪、とあるそうですし、東京もまた6月にあるみたいので、是非皆さん、足を運んでください!

 ん〜、九州は無いのかかなぁ。って、生で聞いたこと無いんですよね。
・ツリー全体表示

【112】パール兄弟!
目覚まし  esq-Online SYSOP:Yass.M. E-MAIL  - 07/3/3(土) 0:43 -

引用なし
パスワード
   http://www.saekingdom.com/news/news.html
ということで、ひょっとしたら20年近くぶりに、生のパール兄弟を見てきました。

一言で言うと感激!です。全然変わってなかった。
見た目はお互いに(笑)変わったとは思いますが、音は全然変わってない。
新曲や、最近の曲が多く、ぼくが知ってる80年代の曲は少なかったけど、世界観はあの頃のまま。

いつも時代を敏感に反映してジャーナリスティックなんだけど、どこかロマンティックで詩的な少年性を感じさせる佐伯くんの歌詞、ギターだけで空間を作り上げてしまう窪田君のギター、ファンクでぶっといバカボンのベース。若手二人(ドラムとキーボード)もパール兄弟の名に恥じず、さすがに凄腕で、素晴らしい演奏を堪能してきました。

20年ぶりに生で聞いた「世界はゴー・ネクスト」には、本当にしびれました。

名古屋、大阪、とあるそうですし、東京もまた6月にあるみたいので、是非皆さん、足を運んでください!
・ツリー全体表示

【111】歌声聴きたいです
 みなみかぜ(#1060) WEB  - 07/3/2(金) 12:23 -

引用なし
パスワード
   前回のシャルウィダンスは、三谷さんの歌声が聴けなくて、ちょっぴり淋しかったです。
明日は、聴けますか?楽しみにしております。
真島さんが、サンバを踊られるみたいですが、あの曲が出る!な〜んてことありですかね?(笑)
・ツリー全体表示

69 / 69 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free
Google
WWW を検索 esqlink.com を検索