|    | 
     先週9/16(火)〜9/21(日) 
名古屋テレビにて 深夜27時台からという 
 とんでもなーーーく遅い時間帯で(驚)  
「Nelson Motown+」放送されました。 
 
当然、とっても起きていられる時間帯ではないので、 
しっかり予約ダビングさせていただきましたよ。 
 
ネルソンのHP告知では(音声のみ)となっていて、 
 えっ? テレビなのに音声だけって これいかに?  
「ややこしや〜ややこしや〜♪」と某子供番組の歌が脳裏に浮かびました。 
ちょっと余談。・・・失礼しました(^^; 
 
気になって新聞の番組欄をチェックしてみれば、 
どうやら天気予報のBGMらしいことが判明。 
 
さすがに1週間もあれば 途中気になって ダビングしたものを見ちゃおうかな? 
と誘惑に負けそうになったのですが、やっぱり一週間もあるのなら最後まで 
撮りきってからにしよう〜。 
 ということで、無事6日間 トータル約3時間ダビング終了しました。 
 
放送時間がそれぞれの日にちによって異なり、 
初日はいきなりの50分、翌日より30分や10分など  
時間はまちまちでした。 
 
 
 そして先日やっと 3分の1聴きました。 
(見てても画面は過去のお天気ですしね。>笑) 
初日で既に もしかしたらほとんど聴けたのかもしれませんね。 
なんだかいきなり得した気分です!(笑) 
 これから 残りの3分の2を ゆっくり拝聴させていただきまーす。 
 
3分の1を聴いたところで、HPの楽曲タイトルを見ても 
どれが何の曲なのかさっぱりわからず。(涙) 
 
 洋楽好きではあるけれど まだまだ知らない曲もたくさんあって 
でも、知らないからこそ とても新鮮に聴く事ができて、 
「あっ、この曲の こんな所がいいな!」とか 
「この曲のメロディがカッコイイな!」とか 
聴いた瞬間に直感で「あっ、これ 好きだ〜!!」とか 
 CDが入手できる前に 楽しませていただきました。 
 
今はそんなふうで 手元にCDがない分  
客観的で簡素な感想になってしまうのですが 
(いえ、本当は 音楽的知識がないので 客観的でなくても大した感想は言えないのですが・・・苦笑) 
ただ はっきり今言える事は、きっと聴けば聴くほどお気に入りになっていきそうな予感がしました。こういう予感は、たぶん 当たります(^-^)v 
 
CDが届くのを楽しみにしていますね。 
 
そうそう、天気予報が始まる前の 
「Sound-Storm」 
「今夜は『Nelson Motown+』をお送りいたします」 
っていう画面の表示が見れたのも なんだか嬉しかったな。 
 
予報の天気が悪くて 雨や台風(?)だったとしても  
素敵なBGMのおかげで 心の中はずっと「晴れマーク」でした(^-^)v 
 
名古屋テレビさん 貴重な放送をありがとうございますっ!! 
 
そして 三谷さんをはじめNelson Super Projectのメンバーの皆さん 
素敵な音楽を届けてくださって ありがとうございます!! 
・・・って まだお礼言うの 早すぎますか? (^^;) 
 
 | 
     
    
   |