esq-Online

19 / 53 ページ    ←次へ | 前へ→

<スレッド一覧>
【735】お誕生日おめでとうござい...[0]  /  【734】年に1度の記念日♪[0]  /  【733】お誕生日ですね〜[0]  /  【732】ハッピーバースデー!三谷...[0]  /  【731】esqバンドメンバーの[0]  /  【728】細野晴臣さんの珍しいイン...[2]  /  【726】今回の会報[1]  /  【725】『日本のロゴ&マーク集 ...[0]  /  【721】ジェイコブ・コリアー![2]  /  【717】ジェイコブ・コリアー[3]  /  

【735】お誕生日おめでとうございます!
 【735】けいち(#2940)  - 17/12/13(水) 8:32 -
三谷さん,お誕生日おめでとうございます!
そして,いつも素敵な音楽をありがとうございます!!
今年の夏はライブに行くことができ,久しぶりに三谷さんの歌声と演奏を生で聴かせていただいたのですが,ますますパワーアップしていることに驚きました。
これからもどんどん素敵になっていくんでしょうね♪
今後のご活躍も楽しみにしています。
引用なし

パスワード



【734】年に1度の記念日♪
 【734】ゆりりん(#2923) バタフライ  - 17/12/13(水) 6:48 -
三谷さん、お誕生日おめでとうございます♪

毎日の生活の中に、ささやかな夢や楽しみを見つけることができるのも、三谷さんが元気に活躍してくださっているからこそ。
これからもお身体を大切にしてくださいね。そして、素敵な歌をこれからもたくさん聴かせてください。ライブ、楽しみにしています。

これからの1年が三谷さんにとってHappyな毎日となりますように。
引用なし

パスワード



【733】お誕生日ですね〜
 【733】にら(#632) みたりん1  - 17/12/13(水) 6:32 -
おっ、めでとぉーーーございますっ!
引用なし

パスワード



【732】ハッピーバースデー!三谷泰弘さま
 【732】カボチャ娘(#1462) スマイル三谷  - 17/12/13(水) 0:12 -
三谷さん、お誕生日おめでとうございます!
今年も沢山、三谷さんのライブに行き、素敵な音楽に触れられた事、幸せに思います。
来年も、ライブに参加できるように、私も頑張ります。
三谷さんが元気で、幸せだなぁ〜って思える1年を過ごせます様に、願っています。

三谷さんに出逢えて良かった〜。

ハッピーバースデー\(^o^)/
引用なし

パスワード



【731】esqバンドメンバーの
 【731】あややん#634 黄色いバス  - 17/12/9(土) 11:18 -
ベーシストBARAさんプロデュース&ドラマー夏秋さんレコーディングで12月8日に漸くファーストアルバムがリリースされたシンガーソングライター。

宏菜ちゃんのPVがとっても素敵です。

https://youtu.be/m7fRPOpH3ho

来週日曜の17日にはBARAさんのお店、BarrackBlockCafeでBARAさん夏秋さんとのレコ発ライブも予定されています。

で、入手したアルバムのブックレットを何気にパラパラ・・・と見ていたらSpecial Thanks toのところに三谷さんのお名前がクレジットされているではないですか!

アルバムは確か、タワレコ渋谷店、通販だとディスクユニオン、amazonが取り扱い、BarrackBlockCafeにも置いてあると思います(タイミングでは売り切れてるかも)。

全曲ギター1本での弾き語り、歌の世界観も素晴らしく手書きイラストもとっても上手。

マルチな宏菜ちゃんのご活躍に幸いあれ!
引用なし

パスワード



【728】細野晴臣さんの珍しいインタビュー
 【728】esq-Online SYSOP:Yass.M. 黄色いバス  - 17/10/21(土) 0:37 -
http://www.redbullmusicacademy.jp/jp/lectures/lecture-haruomi-hosono/
2014年に行われたインタビューの動画を見つけました。
インタビュアー、観客ともに海外の人たちばかりという状況で、細野さんとしてはかなり珍しく、自分のキャリアや音楽について、ストレートに語っています。
とても面白かったので、ぜひ見てください。
細野さんの音楽も好きですが、彼の語る音楽に対する考え方がとても好きです。
引用なし

パスワード



 【729】あやや#634 バタフライ  - 17/10/21(土) 20:44 -
風をあつめてHURRICANE DOROTHY
ならぬ大型台風21号接近で、生憎の空模様。
こんな日にはうってつけの

>ぜひ見てください。

承知しました。

>細野さんの音楽も好きですが、彼の語る音楽に対する考え方がとても好きです。

何かの折に、三谷さんが紹介下さったアルバムや動画も流れますね。
また、細野さんが「自由が好き」とおっしゃった際には、三谷さんソロファーストアルバムのタイトルと発売前に配布されたフライヤーに書かれたコピーが思い出されました。

見応え聞き応え満載の約100分のロングインタビュー。
通しでは見れなかったのは心残り、おいおい見返します。
パスワード



 【730】なむろ(♯2315)  - 17/11/14(火) 11:56 -
動画拝見しました。
とても興味深い動画でした。
どうもありがとうございました。

今ラジオをきいていたら、お知らせがあったので
皆様ごぞんじかもしれませんが一応。

http://www.allnightnippon.com/news/20171111-11592/
パスワード



【726】今回の会報
 【726】sat(#653) みたりん1  - 17/10/16(月) 23:53 -
 今日、vol.132の会報が届きました。
日々忙しく、大体ざっと目を通して、後日ゆっくり読むのですが、
(たまに読み忘れていたりもしますが ^^;)
今回は目を通した時から、読み込んでしまいました。
トークコーナーのQ&A、いいですね! 他の会場のことは全く
わからないので、面白かったです。
実は、インターネット版ファンの集いでボツになった私の質問の答えも
あったりして、余計に嬉しかったです。
また、次回も載せていただいら、嬉しいです☆
引用なし

パスワード



 【727】sat(#653)  - 17/10/17(火) 0:01 -
とか書きながら、前回の会報、よく読んでなかったと思い出し
読むと、Q&Aになってましたね (^^;)
後でじっくり読みます・・・。忘れずに。
パスワード



【725】『日本のロゴ&マーク集 vol.4』見てきました。
 【725】みなみかぜ(#1060) バタフライ  - 17/10/5(木) 19:43 -
Ludwigrooverデザインの「LIVE,LIFE & STYLE」のロゴが、『日本のロゴ&マーク集 vol.4』(アルファブックス)に掲載されたとのことで見に行きました。
大きな本屋さんに行って、検索機で探してあったんですが
書かれている場所が分からない。
店員さんも、地図を広げて、ようやく「ご案内します」って。
芸術の分野にあり、そこにはいっぱいデザインの専門雑誌が並んでいました。
そこからこの本を見つけ、目次を見て、またまた迷子。
Ludwigrooverさんの名前は、すぐ見つけましたが、そこから内容別に
たくさん項目があって「ひぇ〜」っと思いながら、一つずつ開いてはこれでもない、これでもない。。。
で、結局、231ページにありました。
分厚くて高い本。10000円以上するので。
すいません、見ただけで納得して帰りました。

何だかとても幸せな気持ちになりました。
三谷さんが探してお願いされたんでしたっけ。
これからも、ステキなアルバムジャケット作って頂きたいですね。
引用なし

パスワード



【721】ジェイコブ・コリアー!
 【721】くみこ(#2903) バタフライ  - 17/9/26(火) 22:12 -
三谷さん、ライブ行かれたんですね!
私は昨年3月にブルーノートで観ました。
その時もとても素晴らしかったですが、きっと更にパワーアップしたステージだったんでしょうね!
行きたかったです。
そこでまた、あべさんにお会いするなんて積もる話しされましたか?(笑)
引用なし

パスワード



 【722】けいち(#2940)  - 17/10/1(日) 7:06 -
私も、メールでご紹介いただいてから、
今年の5月にライブに行ってきました!
三谷さんがおっしゃる通りの圧巻のパフォーマンスでした!
しかもOpenStageをしてくれて、舞台上で、
彼の楽器で一緒に演奏させてくれるというおまけ付きでした!
撮影OKだったので、お気に入りの曲をiPhoneで少しだけ撮影しました。
最前列だったので、近すぎて見切れてますが、良かったらどうぞ。
https://youtu.be/USj9XbmJYcs
コードが複雑すぎて、三谷さんは聴き取れているのかと思いますが、
私にはどうなっているのか、さっぱり分かりません(笑)。
でもすごく面白いハーモニーだなと感じることは確かです!
Jacobの音楽の魅力ですね。

(動画のアップがここでは不適切でしたら、申し訳ありません。
その場合は削除します。)
パスワード



 【723】ゆりりん(#2923)  - 17/10/1(日) 21:01 -
▼けいち(#2940)さん:
動画からライブのすごさが伝わってきました!私はライブには行けなかったけれど、発売されたばかりの彼の新譜を買いました。これを聴きながら先日のライブに思いをはせるのもいいかな、と思っています。

BlueNoteのサイトに載っていた、三谷さんが行かれた25日のライブレポです。写真から伝わってくる熱気がすごいです!行かれた方が羨ましくなります。
http://www.bluenote.co.jp/jp/reports/2017/09/26/jacob-collier-presented-by-quincy-jones-productions-1.html
パスワード



【717】ジェイコブ・コリアー
 【717】esq-Online SYSOP:Yass.M. 目覚まし  - 17/9/25(月) 23:13 -
Bluenoteで来日公演を見てきました。
予想をはるかに超えたすごいライブでした。
ピアノ、キーボード、ベース、ギター、ドラム、パーカッション、そしてYouTube映像で見ていたよりもはるかに進化したハーモニー。
たった一人で満員のお客さんを圧倒するパフォーマンスで、まさに音楽が服をまとっているかのようでした。
この10年見たライブの中でもっとも衝撃を受けました。
明日もう一日あるようなので、行ける人はぜひ見に行ってください。伝説的な凄さです。

安部潤さんも偶然見に来ていて、終わった後あそこまで凄いと落ち込むねー、などと話していました。

とにかく行ける方はぜひ!
引用なし

パスワード



 【718】esq-Online SYSOP:Yass.M. esq缶  - 17/9/25(月) 23:33 -
相当な機材オタクで、大抵の事はどうやっているか想像がつくという自負のある(笑)ぼくにも、彼のステージのシステムというか、あの一人での演奏を実現する全体像を、どうやって可能にしているのか、よくわかりません。
すべての曲はジェイコブの1つの楽器からスタートするのですが、明らかに演奏していない音が途中から登場してきて、何らかの同期を使っているのは間違いないはずなのに、ある時また一人になったり変幻自在ぶりは凄いです。
ステージの最後に、4人のテクニカルスタッフを紹介していましたが、ステージ上にいるのはジェイコブ一人ですが、そうした裏方との共演に近い感じだと思います。

そのクオリティの高さも凄いですがとにかく彼のミュージシャンシップの高さに圧倒されました。天才とはまさに彼のような存在の事を言うのだと思います。
あー凄かった!
パスワード



 【719】esq-Online SYSOP:Yass.M. ロケット  - 17/9/26(火) 10:56 -
Jacob Collier - Close to You - Live From Lincoln Hall
https://www.youtube.com/watch?v=4mudDt2v41c
昨日もやった、バカラックの名曲Close To Youの斬新なカバーです
パスワード



 【720】ちゅんた(#2774) ティーカップ  - 17/9/26(火) 16:49 -
うわー行きたいなぁ・・・
すごいですね!
新しいカバーアルバムも気になる・・・
パスワード



19 / 53 ページ    ←次へ | 前へ→
 170,019
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b4