ウディアレン監督の映画、"ミッドナイト・イン・パリ"観て来ました!
「恋はタイトロープ」でも歌詞の一部に監督のお名前登場しますよね。 それを思い出し、何の目的も無しにふら〜っと映画館へ。 いやはや、面白かった! どっぷり、はまってしまいました! 三谷さんは、ご覧になりましたか? 全てフランスロケで素敵。LIVE MCで震災後お話されたフランスの事もリンクしてて、納得の一幕も。 三谷さんのおかげで、うっとりした日々を過ごせています。 会報の写真も全部素敵です!スーパーアリーナ、三谷さんご本人が楽しんで頂ければ、ファンとしてそれは大変喜ばしく思います!! 色々お疲れ様でした! ぜひ映画見て下さいね。映画館から三谷さんの笑い声が聞えてくるのを想像しちゃうぐらいツボがピッタリなんです! |
この書き込みは管理人によって削除されました。(12/11/25(日) 12:59)
三谷さんのボーカルの繊細な表現力をライブでは楽しませてもらっています。
僕の耳はあまり専門的な聞き分け(オーディオ専門誌でよく新製品のレビューが専門家によって詳細に書かれていることがありますが)はできないと思っていましたが、 三谷さんの歌唱の感動はオーディオセットとライブの差を僕でも敏感に体験できました。 埼玉アリーナのようなPAが効いた場所で体験するのとはまた違った箇所まで聴き入ることができる耳を自分が持っていたんだなと再認識させられました。 追記 これは、毎回三谷さんのライブをライブハウスで楽しませてもらった成果で はないかと思うようになりました |
この書き込みは管理人によって削除されました。(12/11/25(日) 12:59)
お見事!
次のライブが待ち遠しいですね。 三谷さん、次のスケジュール、一日も早く公開お待ちしてます。 カレンダーに印がつくと毎日張り切れるんですよね〜 |
この書き込みは管理人によって削除されました。(12/8/1(水) 21:42)
日帰り組でした。カメラも望遠は荷物がかさばるので用意しませんでした(いえいえ持っていません(^_^;)使ったこともありません(^_^;))ので、あんなステージ衣装で、しかも眼鏡なしの三谷さんを撮り損ねたのは悔しい。
宝くじの気分で申し込もうと思っています
メモリアルぴあカードというものがどういうものかは、ぼくはよく知らないのですが、ライブの写真が掲載されると言うことは、当然写っている人物に許諾が必要でしょうから、スタレビの現メンバー以外の出演者が写っていた場合、被写体に連絡があるかと思います。
少なくとも現時点では、ぼくのところには何も連絡がないので、ぼくが写っている写真が掲載される可能性は低いのでは?と思いますが。 |
次回(6月?)発行分がVol.100なんですね。
色々な意味で、心待ちな会報となりそうです!
お!!!それは素敵なアニバーサリー。
あ、今号は99か〜 |
確かどこかの会場で三谷さんがお話していたような、記憶があるような忘れたような・・すいません(~_~;)
キャロルさんのデモ音源集が出てるんですね!!!!手に入れねば http://www.amazon.co.jp/Legendary-Demos-Carole-King/dp/B007EM6FTW |
2012年、アメリカ議会図書館ガーシュウィン賞ポピュラー・ソング部門を受賞した、20世紀最高のソングライターチーム、バート・バカラック&ハル・デヴィッドの授賞式での、スティーヴィー・ワンダーのパフォーマンスです。曲は名曲中の名曲、「Alfie」。
ただただ素晴らしいです。 http://amass.jp/5501 スティーヴィー・バージョンのオリジナル「Alfie」は、変名(Stevie Wonderを逆さに表記した)でリリースしたこのアルバムに収められています。 http://www.youtube.com/watch?v=B7cd-L6fUiA
クロマチックハーモニカを初めて意識して聞かせていただきました。シールマンの演奏は聞いたことがありましたが見たことはなくて、この映像で綺麗な透き通る小鳥の鳴き声みたいな演奏を見せてもらいました。泣くようなブルースハープと違うキラキラ光る音色、スティービーのイキイキとみずみずしく感じる表現、楽しいです。
そういえば三谷さんはハープはやらないのかな〜 |
ロバート・モーグ生誕記念ということで、Mini Moogらしきシンセになっています。
しかもちゃんと音が出て、つまみをいじると音が変わる!
つまみの取説ありませんか〜(笑)
操作方法が分かる前に日付が変わりそうですね〜
マウスクリックかマウスオーバーで操作するみたいですね。
Google公式ブログに操作方法が掲載されているようです。 さすがに試していませんので各々ご確認いただきたく。 更に、作成した音源をYou Tubeにアップする猛者までいるようです。 すご…★★★
よく使い方が分からなかったけど、メーターみたいなとこクリックしてから、鍵盤クリックしたりしていたら、鳴りました。
録音も出来るし、音色も変わるんですね。 凄いですね。 色々クリックして、しばらく音の変化を、楽しみました。 |
最高に楽しかったです♪
夢のような一日は、あっという間に過ぎ去りますね。 書きとめておかないと、どんどん忘れてしまいます。(笑) 脳みそのシワから、漏れていく…そんな感じが(笑) 他にもシワがあるとか言ってる人が…? (いやっ、気のせいだ) 色々書きたいことが、山ほどありすぎて大変です。 三谷さんが、あんなに長時間ステージにいらっしゃるとは、夢のようでした。 三谷さんも、凄く楽しそうでしたね。 そんな三谷さんを見てると、私も凄く楽しく幸せでした。 26日は、公式チャットがありますね♪ 色々ライブの時の話とかして、盛り上がったらいいなと思うのですがいいのでしょうか? 行けなかった皆さんが、DVDが出るかもと、楽しみにされているようで、チャットで、ライブ内容をしゃべっていいのかと、気にしておられる方々などいらっしゃったりして…。 三谷さんの考えを、お聞かせ頂けましたら幸いです。(^^) では、また次のライブ、楽しみにしております。 早すぎ(笑)
>色々ライブの時の話とかして、盛り上がったらいいなと思うのですがいいのでしょうか?
>行けなかった皆さんが、DVDが出るかもと、楽しみにされているようで、チャットで、ライブ内容をしゃべっていいのかと、気にしておられる方々などいらっしゃったりして…。 うーん、それを言い出すと何にもしゃべれなくなっちゃいますしね(笑)。 いいんじゃないでしょうか、一度きりのライブだしあくまでライブはライブとして完結していて、映像化はその後の話なので。 ただ次のチャットでは、皆さんの感想だけではなく、いろいろと今回のライブについて、ぼくに対し質問があるかと思います。 そういうことに関しては、きっとチャットという形態では説明しきれない部分もあると思いますし、なんといってもチャットに参加できない会員の方にも全員に理解して読んで頂けるように、ぼくの今回のライブについての感想、思い、いきさつなど次回の会報にまとめて書きたいと思っています。 ですので、ご質問頂いてもお答えできずに、それは会報で書きます、ということもいくつか出てくることになると思います。
早々に、お答え頂きありがとうございます。
次回の会報、楽しみです。 質問色々考えてみます。 おいおい…(^^ゞ お答えは、あとの、お・た・の・し・み♪…ですね(笑)失礼致しました。
三谷さんがどんなにキッパリと
「たんなる偶然ですから!」とおっしゃられてたとても、 わたしのなかではもう たんなる偶然なんかではとーぜんなく、 めっちゃ素晴らしい最高の偶然。 ステージ上で飛び跳ねる三谷さんに負けないぐらいに 熱く楽しく元気よく、全力で楽しんでしまいました(#^.^#) とは申しましても実は実は。。。 もし、夜空に輝く星を、指をさしながら星座を語られたとしても、そしてもし、私がその話を聞きながらうなずいて髪がゆれてたとしても、それはけして星座の位置を正確にみつけているわけなんかではでなく、ただなんとなくぼんやりとあのへんにあるのが そういうお話を持つ星座なのね〜ってぐらいのざっくりした認識しかできない星座識別能力が非常に低い人間なのでございまして、、で、それがまさかスタレビ30周年オープニング早々に災いしてしまうなどとは思いもよらぬことなのでございました。 どんな時でも私にとっては一等星。 全天に輝く20個あるといわれている一等星の中でもひときわ明るいシリウスに匹敵する三谷星。 なのになのにオープニング、ちりばめられた いつもよりもさらに輝きを増す九つのスターダストの中から 見つけ出せずいきなりの泣き(T_T) お隣のわかめ様が「一番右に輝くのが三谷星だよ」と正確な位置を教えて下さったおかげでやっと焦点をあわすことができたのもつかの間、ちょっと目を離せたすきにはげしく軌道が変わる三谷星に「三谷さんがわからん〜(T_T)」「上だよ」、「三谷さ〜ん(T_T)」「○○に」、「三谷さんがぁ〜(T_T)」「××のとこ」の繰り返しで、わかめ様には大変お世話になった上、このようにほぼ同じ位置から見ているのにもかかわらず 私にはとらえられないということは、、、まだまだじぇんじぇん愛が足りないのだということを深く悟りました。 もう二度と叶うことのない夢だと思っていたことがいっぱいおこり、スクリーンいっぱいにはじけるキラキラの笑顔に、ひろいステージで はしゃぎまわり 七色のライトをあびて歌う姿は、やはり最強に可愛く(笑)素晴らしいの一言(一言じゃないけど(笑))で、こんな三谷さんをまた見ることが出来たなら嬉しいなぁ〜と、欲深き思いを見ている最中にすでに抱いておりました。 ってなことで、今現在の気分はだんぜんスタレビ1期分(気分と期分(笑))。 けどなぜかONE&MILLIONSの10月のパノラマだったのするのであります。 >では、また次のライブ、楽しみにしております。 >早すぎ(笑) いやいやいや、、、みなみかぜ様。 三谷さんとの約束がないってことは限りなく自由ってことでもあり でもそれはまた寂しいっことでもありますので、 次の約束を三谷さんと交わせることを楽しみにしてしまうのは 乙女の基本なのであります(*^^)v 今度はどこで?どのような出会いを?いつ?って(*^_^*) これからも、遠い日々に三谷さんが交わした覚えのない約束をも、 ぜひ果たしてみせましょうぜぃ(*^^)v 謝恩会で根本さんが話されていた「出会い系バンド」。 スタレビがいてくれたからこそ、そして三谷さんがいてくれたからこそつながれた、私にとってはかけがえのない縁があります。 つないでくれたスタレビと三谷さんの存在に深く感謝を捧げますとともに、これからも お元気で、ますますやんちゃな男前でいてくださいますようにと願っております。 わざわざ行って良かったです。 大変 楽しゅうございました。 ありがとうございましたーっ! |
今日はスタレビの30周年スペシャルライブだったんですよね。
きっと、素敵なライブだったんだろうなー。 ところで、6月に大阪に出張で行くので、ついでに何かライブがあってないか 調べていたら、Wouter Hamelが来るんですね! 日にちが合わないのが 残念。(><) http://www.billboard-live.com/membersarea/music/wouter2012.html |